MENUCLOSE
DAIKEI TALK 08イメージDAIKEI TALK 08イメージ
DAIKEI TALK 08
今回のテーマ:大学運営・組織ビジョン

デジタル化でキャンパスライフの変化が進む中、大経大アイデンティティを育むキャンパスには何が必要か。

大学運営・組織ビジョン居心地の良い学びの場を形成する

空間・制度の面から、学びを誘発するキャンパスをデザイン。
教職員の能力を発揮できる組織運営を行い、ビジョン実現の土台を形作ります。

今回の参加者

  • 山本 俊一郎さん 学長 山本 俊一郎さん

    埼玉大学、東北大学大学院を経て2005年本学着任。専門は経済地理学。地場産業の活性化策、生き残り戦略を研究。学内で多数の賛同を得て2019年4月より学長に就任。2022年4月からは2期目を務める。

  • 弦間 一雄さん 人間科学部 弦間 一雄さん

    人間科学部教授。企業や地域のブランディングと戦略デザイン、広告コミュニケーションの設計とクリエイティブを研究。デザイン思考で世の中のクリエイティビティをどう高めるのかに興味。

  • 小松 亜紀子さん 人間科学部 小松 亜紀子さん

    人間科学部准教授。消費選択の社会心理、消費者の意識、デザイン評価を研究。モノやサービスといった消費者が直接購買するものだけでなく、公園利用なども共同研究中。

  • 坪田 祐季さん 人間科学部 坪田 祐季さん

    人間科学部講師。臨床心理学が専門。学校現場でスクールカウンセラーを担当していた経験を生かし、スクールカウンセラーの役割、学校コミュニティにおける支援システムを研究。

  • 佐藤 萌さん 管財課 佐藤 萌さん

    管財課は施設設備の維持管理、資産管理、キャンパス整備を担う部署。各種設備の維持管理、キャンパス整備を担当する。現在進行中の、C館増築も担当している。

  • 下浦 智也さん 学生課 下浦 智也さん

    情報システム課から2021年5月に現在の部署に異動。奨学金、学籍処理を担当。デジタルの利便性を感じる部署と学生とのアナログなコミュニケーションの喜びを感じる部署とのギャップを楽しむ。

  • 安田 祥貴さん 就職課 安田 祥貴さん

    2021年3月卒業の本学卒業生。学生時代の記憶が一番鮮明なメンバーとして、今回の座談会には「学生時代に考えていたことや行動していたことを、率直に語りたい」と参加。

ご意見・ご感想を
お寄せください

よりよい大阪経済大学を共に創っていくために、あなたのご意見・ご感想をお待ちしています。
取り組みの新たなアイデア、座談会の内容について感じたことなど何でもご投稿ください。

大阪経済大学

Copyright © 2020 OSAKA UNIVERSITY OF ECONOMICS
All Right Reserved.

↑